テレビ朝日の深夜ドラマとしては歴代5位の高視聴率だったそうですよ。
その人気ドラマ「黒い太陽」の主題歌「友ダチ」。どなたが歌っているかご存知ですか。
今日はその主題歌を歌っているユハラユキさんをご紹介します。
この黒い太陽の主題歌がデビューシングルとなったユハラユキさん。CMソングにも起用されるなど、シンガソングライターとして注目を浴びています。
この友ダチは、いまどきの女の子の視点で歌詞が書かれており、友達について日々悩んでいる女の子の不安を一発で吹き飛ばしてくれる、そんな曲です。キュートだけどディープな歌詞がずらりと並んでおり、聴いている人の心の奥まで響きます。やさしくて元気が出るメロディーです。
そんなシンガソングライターとしての才能ももちろんですが、ユハラユキさん本人ののほほんとしたキャラクターも人気がある秘訣となっています。
実は、ユハラユキさん、友ダチが発売される4ヶ月前に配信専門レーベルの「e―SUM records」の第1号のアーティストとしてデビューしていました。
「THE LAST QUEEN of NEW ELECTRO」という称号を掲げてデビューした彼女、実は中学までカラオケに1度も行ったことないなど、小さいころはまったく音楽に興味がなかったそうですよ。
高校生になって洋楽を聴くようになり、音楽にのめりこんでいったそうです。彼女の楽曲のテーマは、アンビバレンツ・ポップです。本人の内側で相反する要素が詰め込まれている曲は、思わず口ずさんでしまうけれど、何度も聴いていると、胸の奥の深いところまで浸透していく、そんな不思議な魅力を持っています。
是非一度ユハラユキさんの曲を聴いてみてくださいね。