夜の世界の裏側、人間関係など、その業界の人を唖然とさせるほど詳しく書かれていてとても面白い作品に仕上がっています。
その黒い太陽、実は2006年にドラマ化されていたのをご存じですが。
永井大さん演じる立花篤がキャバクラのボーイから夜の世界でナンバー1になっていく過程を描いたドラマとして大ヒットしました。
今日はその黒い太陽の中から主人公立花が立ち向かっていく相手伊原剛志演じる「藤堂猛」にスポットをあててみたいと思います。
藤堂猛は風俗王と呼ばれ、立花が最初に働いたキャバクラ「ミントキャンディ」や「ピンクソーダー」、イメクラなどを経営し年商300億、年収10億を超える藤堂観光の社長です。両親の借金の返済と妹の養育費のためキャバクラのキャストとして働く千鶴の幼なじみでもあり、彼女の借金を肩代わりしています。立花を長瀬の噛ませ犬として育て、反抗するとゴミのように捨てるその非情さ、そして完膚無きまでにたたきのめす様は見ていて圧巻です。藤堂は立花が自分の店レッドフェニックスを出店すると、その正面にキャバクラをオープンさせ、不動産賃貸人や人材派遣元に圧力をかけていき、さらには立花の店からキャストを引き抜くなど立花を追いつめます。しかし、それでも立花は立ち向かっていき、一度は藤堂が敗れてしまいますが、今度は立花を逮捕に追い込みます。弱い者は徹底的に踏みつけ、風俗王になった今も上を目指す藤堂、彼の見つめる先には一体何があるのでしょうか。